北海道自動車共済(自動車保険)のご案内

当協会の会員の方はお得な団体割引が受けられます!

札幌地区自家用自動車協会の会員の方は北海道自動車共済をご契約の際に"団体割引"が適用になり掛金が割引きされます。

また、北海道自動車共済は"日常・レジャー"や"業務"等の使用目的や、年間走行距離数に応じて掛金が変動する仕組みではないため、法人・個人事業主の方にはお得な掛金になります。

さらに、福祉施設割引(割引率10%)があるため、社会福祉法人等の福祉施設の方に特におすすめです。

詳しくは当協会保険課までお気軽にお問合せください。

住所 〒065-0030 札幌市東区北30条東1丁目1番1号
名称 札幌地区自家用自動車協会 保険課(北自共代理所)
電話・FAX番号 電話011-748-6201 FAX011-748-6203
資料請求 資料請求フォーム

北海道自動車共済協同組合(北自共)について

中小企業等協同組合法のもとに北海道知事の認可を受け、昭和52年に設立された北海道地区唯一の自動車共済協同組合で、自動車事故による損失を補償します。

企業トピックス

1.安い掛金

北自共は組合員の相互扶助の精神に基づき事故による経済的損失を補償するための共済事業を運営し、営利を目的としないため掛金が割安です。

また、損保や他共済の無事故割引も引き継ぎます。

2.迅速・キメ細かな事故処理

夜間・休日もフリーダイヤルでの事故受付を行っています。

専門査定員や顧問弁護士による示談交渉はもちろん解決まで契約者をバックアップいたします。

その他、自賠責共済への請求サポート、複雑な書類の作成、収集にも協力します。

3.安心の全国ネットワーク

自動車共済は、北海道・東北・関東・中部・西日本の5組合による全国ネットワークにより、スピーディなサービスで事故処理をしています。



●自動車共済制度

自動車共済制度とは、主に中小企業者や個人事業主の保有する自動車の事故にかかる共済事業を行い、契約者が自動車事故を起こした場合、共済金を支払う制度です。

北海道内の中小企業者や個人事業主で、自動車をお持ちの方を対象としており、会社の従業員や家族の方々も利用できます。

取扱い商品のご案内(主な補償・特約)

対人賠償共済

自動車事故によって歩行者や相手方の自動車に乗車中の人などを死亡または負傷させて、 法律上の損害賠償責任を負った場合、自賠責共済(保険)で支払われる金額を超える額について、共済金を支払います。

(最高限度額:無制限)



自損事故傷害特約(対人賠償共済に自動付帯)

ご契約のお車の所有者や運転者などが、電柱などに衝突したり、崖から転落した事故などによって死亡または負傷を被い、かつ、それによって生じた損害について自賠責共済(保険)で補償されないとき、共済金を支払います。

(最高限度額:死亡・・・1,500万円、後遺障害・・・2,000万円、介護費用・・・200万円、医療共済金・・・入院6,000円/日・通院4,000円/日(1事故1名100万円上限)



無共済車傷害特約(対人賠償共済に自動付帯)

無共済(保険)車との事故によりご契約のお車の運転者や搭乗者が死亡または後遺障害が生じ、相手から十分な補償を受けられないとき、共済金を支払います。

(最高限度額:対人賠償共済金額と同額。)



対物賠償共済

自動車事故によって、相手方の自動車、家屋、電柱など他人の財物に損害を与え、法律上の損害賠償責任を負った場合、共済金を支払います。

(最高限度額:無制限)



搭乗者傷害共済

ご契約のお車に乗車中の自動車事故によって、運転者及び同乗者が死傷したとき、共済金を支払います。

(医療共済金は傷害の内容に応じて一定の額を支払います。)



車両共済

ご契約のお車が、衝突、接触、墜落などの偶然な事故により損傷したり盗難にあったときなどに、共済金を支払います。



臨時費用特約

自動車を運転中に他人を死傷させ、法律上の損害賠償責任を負った場合、お見舞いその他の費用として共済金を支払います。

(最高限度額:被害者1名あたり50万円)



人身傷害共済

自動車に搭乗中の者が傷害・後遺障害を被られた、または死亡されたとき過失割合に関係なく契約の共済金額の範囲内で、相手からの賠償部分も含めて約款の損害額算定基準に基づいて算出した金額を共済金として支払います。

車外事故特約を合わせて付帯することで、被共済者及び被共済者の同居の親族・別居の未婚の子は、歩行中などの自動車事故も対象となります。

(最高限度額:無制限)



代車費用特約

事故や故障により自力走行不能となり、ロードアシスタンス特約のレッカーけん引された場合や、ご契約のお車が盗難にあった場合、または事故修理のためにご契約のお車が使用できない場合にレンタカーを借りた費用をお支払いします。

1.共済金日額は5,000円~10,000円のいずれかを選択してご契約できます。

2.補償される代車ご利用日数はご利用開始日を含めて15日を限度とします。

なお、事故の場合に限り、代車ご利用日数の限度を30日に延長する特約もあります。

※同居の親族等から借り入れた車は代車とみなしません。



ロードアシスタンス宿泊移動費用特約

ロードアシスタンス特約のレッカーけん引された場合に、臨時で最寄りのホテル等に宿泊する費用(一泊一名につき1万円※1を上限)、現場から自宅や当面の目的地等への移動費用(一名につき2万円※2を上限)をお支払いいたします。

※1.通信費や飲食費用を除く

※2.レンタカーやタクシーを利用の場合は1台につき2万円を上限



弁護士費用特約

お客さまに代わって北自共が示談交渉ができない場合に役立ちます。

●被共済者が自動車事故により身体や所有財物への被害を受けた場合、損害賠償のために弁護士費用や弁護士への法律相談費用を負担した場合に共済金をお支払いします。

◆弁護士費用として1事故1名300万円限度

◆法律相談費用として1事故1名10万円限度



自賠責共済

自動車の運行によって他人を死亡させたり、ケガをさせたりしたときに共済金が支払われます。自賠法に基づく公的な共済です。

(お支払限度額:傷害120万円、死亡3,000万円・後遺障害4,000万円)

北自共の自動車共済ではお客様に次のようなサービスも実施しています。

示談代行サービス

事故が発生したとき、契約者に代わり、事故の相手側との示談交渉を行うサービスを行っています。

※お客様に過失がない(損害賠償責任がない)場合など本サービスを行うことができない場合があります。



24時間事故受付の実施

自動車事故を起こした場合、全国ネットによるフリーダイヤルでの事故受付を実施しています。夜間・休日も受け付けます。

フリーダイヤル 0120-252-924



自賠責共済(保険)金との一括払い

自賠責共済(保険)金の請求手続代行を行いますので、自動車共済の共済金として、自賠責共済(保険)の支払対象分も一括して支払う一括払い制度を行っています。

今までは相手の補償を・・・これからは自分の補償も考える時代です。

万 一の事故の時、今までは相手の損害のことばかりを考えていました。

しかし、自動車事故の形態はさまざまです。

事故の大半は双方に過失が生じ、お客様の過失部分についてはどこからも補償が受けられませんでした。

北自共の「人身傷害補償付」であれば、お客様ご自身の損害も受けられます。

また、相手側との面倒な交渉はおまかせください。

安心のパートナーそれが北海道自動車共済協同組合です。



※本ページでは、北海道自動車共済協同組合の自動車共済の概要を掲載しています。

詳細は下記「お問合せ」先へお問い合わせください。

お問い合せ

お問い合せ・資料請求は下記までお願い致します。

住所 〒065-0030 札幌市東区北30条東1丁目1番1号
名称 札幌地区自家用自動車協会 保険課
電話・FAX番号 電話011-748-6201 FAX011-748-6203
資料請求 資料請求はこちら

北自共承認No.23-001